関西アート情報ポッドキャストARCAudio!! 12/18(火) トークサロン「もう“ひきこもり”や“ニート”とは呼ばせない!」3/4

communitasfoeorogo.jpg お待たせいたしました!12/18(火)分配信。
毎週火曜日は築港ARCにて毎月開催されるARCトークコンピレーションの模様を全4回に分けてお届けします。今月のゲストは長年、若者の居場所づくりに関わり、彼ら彼女らの教育や就労に於いて独自の問題提起を行ってきたコムニタスフォロ主宰、元全国不登校新聞編集長の山下耕平さんをお招きしております。アート分野の実験的な取り組みをメインに紹介してきた築港ARCが、他分野の取り組みから学ぶ本回。既存の社会システムからマイノリティとしてラベリングされてきた若者達を中心に形成された自律的なコミュティ「コムニタスフォロ」とその当事者のためのメディア「不登校新聞」。オルタナティブな価値観に気づく第一歩です!

[【もう“ひきこもり”や“ニート”とは呼ばせない!-若者の居場所づくりとメディアの実践- 3/4】]をダウンロード



詳しい説明は下の[詳細を見る]をクリックしてくださいね。

<<免責注>>
これらの音源は出演者ならびに参加者の了承を得て公開しています。
なお、各回の趣旨に沿って話題を展開していく上で、個人並びに組織を特定した議論を展開している部分があります。それらは、いずれも特定の個人並びに組織を誹謗中傷するためのものではないことをご了承ください。


本日第三回目、若者の居場所的ネットワーク「コムニタスフォロ」の実際の活動内容について伺います。まるで小学校の社会見学のように様々な社会活動の現場人から話を聞く集いや、無意味にひたすら公園で遊びまくったり、駅でのベンチでぼーっと一日過ごしてみたりする「ゆる企画」まで!さらに詳しくはコムニタスフォロのサイトの活動内容にて!→http://www.foro.jp/communitas/activities.html

ゲストプロフィール:
山下耕平(コムニタス・フォロ主宰/元・全国不登校新聞編集長)
埼玉県生まれ。大学を中退後、フリースクール「東京シューレ」スタッフを経て、1998年、『不登校新聞』創刊時から、2006年6月までの8年間、編集長を務めた。また、2001年10月、フリースクール「フォロ」設立時より、同事務局長を務める。2006年10月より、NPO法人フォロで、若者の居場所的ネットワーク「コムニタス・フォロ」を立ち上げ、コーディネーターを務める。 http://www.foro.jp/communitas/
http://www.futoko.org/top/



------------------------------------------------------------
【記事担当】
アサダワタル(築港ARCチーフディレクター/大和川レコード)
築港ARCの総合ディレクション担当、及び、アーティストとして弾き語りを中心に、打楽器演奏、ビデオパフォーマンスなどを行う。“社会実験”としてのコミュニティとメディアのあり方を模索中。NPOcocoroom副代表理事、南森町208メンバー。
http://www.geocities.jp/endeavor0203/




トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
http://www.webarc.jp/mt/mt-tb.cgi/938


ページの最初に戻る